
ジムニーシエラ(JB43)が納車されたので、雨だけど猿ヶ島に行ってきました!
ジムニーの納車が決まったので、雨だけど引き取りに行ってきました! 雨だけど、猿ヶ島にも行ってきましたwww

ジムニーの納車が決まったので、雨だけど引き取りに行ってきました! 雨だけど、猿ヶ島にも行ってきましたwww

アルテッツァを手放してからの車難民・・・ やっと、欲しい車が見つかりました。今回は旧型ジムニーシエラ(JB43)をジムニー工房さんへ見に行ってきます。欲しいのはⅢ型です!

オカタケシの愛車TOYOTAアルテッツァとお別れしてきました。 映える写真を記念に残すために色々と回ってきました。

2021年、オカタケシもキャンプ納めをしてきました! 奇しくも寒波が到来している中でのキャンプ納め! 果たしてオカタケシは無事に帰宅できるのか? 今回の為にグルグルファイヤー購入しました!

都内の映えるポイントを軽く回ってきました。 まだまだ知らない所がたくさんあるもんですね!

マキタのバッテリー式クーラーボックスを買ったので、キャンプに持って行って実力を試してみました!早く着きすぎたので勝浦タンタンメンの江ざわさんで食事をしてソロキャンプ堪能してきました。

いつメンで集まれたので、バイク神社にツーリングしに行ってきました! 途中で三県境に寄って、隼がトラブって、餃子喰って、大洗行って、なぜか霞ヶ浦にも立ち寄ってソフトクリームを食べた結構走り回ったツーリングでした。

特に何もない平和な一日でした

房総のお決まりツーリングコースを回ったのちに、房総グルメを堪能しました。 房総といえば、ばんやと勝浦タンタンメン。 両方を美味しくいただくツーリングです。

あ、どうも。 逆から読むと【シケた顔】になる 【オカタケシ】です。 バイクに乗ること、ソロでキャンプすることに家族の理解はあるのですが...