
大寒波襲来の中、バイク神社へ行ってきた!
バイク神社に行こうと決めた日は大寒波が襲来する日だった。 スポーツスターは暴風にも負けずに走り切ってくれた。 重ねた年輪には敵わず、コンディションを崩してしまいました。
バイク神社に行こうと決めた日は大寒波が襲来する日だった。 スポーツスターは暴風にも負けずに走り切ってくれた。 重ねた年輪には敵わず、コンディションを崩してしまいました。
スポーツスター、XR1200にETCを付けたので、動作確認がてら三浦海岸まで「はばのり」を食べに行ってきました。
知らずに「ばくおん!!」の聖地に足を運んでいたようです。 しかも、重要なカットは写真さえ撮っていなかった・・・ くそぅ、聖地巡礼失敗でござる!
養老渓谷滝めぐりコースという所を散策してきた。マイナスイオンたっぷりの遊歩道を時間を掛けて散策し十分に楽しむことはできたが、滝巡りをするには少々水量が足りない。
天気予報に裏切られて雨降る中、銭洗い弁天(宇賀福神社)に行ってきました!帰りに立ち寄った報国寺の竹庭は幻想的な所でした。心が洗われるというのはこういうことを言うのかも知れない。そんな雨の竹林にお邪魔してきました。
平成最後の年、記憶に残る写真が撮りたくて(口実)、妻と夜景デートしてきました。 意外と消灯するの早いんですね。
たまには事前に計画を立ててツーリングをしてみた。慣れないことはする物ではないと痛感した。普段の行き当たりばったりツーリングと違い、今回のタンデムツーリングは波乱万丈の旅となった。バイク酔いってあるんだね。
いつも、行き当たりばったりなツーリングをしているので、今回は事前に計画を立てて、タンデムツーリングをしてみた。
古都鎌倉、鎌倉に散りばめられているパワースポットを巡り、運気を上げていきます!まずは【金運】!銭洗弁天でお金を洗って、お金持ちになって、バイクをいじるぞ!
小江戸の粋な建物の前でバイクの写真を撮りに行ってきました。