
ジムニーでのソロキャンプスタイルにヘネシーハンモックを取り入れてみた!【 JB43 ジムニー】
ジムニーでハンモック泊デビューしてきました。 ヘネシーハンモックのEXPLORERDELUXEをジムニーと連結して使用してみました。 これで、自分のキャンプスタイルの方向性が漠然と見えてきたような気がします。

ジムニーでハンモック泊デビューしてきました。 ヘネシーハンモックのEXPLORERDELUXEをジムニーと連結して使用してみました。 これで、自分のキャンプスタイルの方向性が漠然と見えてきたような気がします。

ジムニーシエラで富士演習場のフラットダートや林道を走ってきたレポートです。 恩賜林組合に立ち寄って入山鑑札を貰う所から始まっています。

ジムニーシエラに乗って仲間の野営地に遊びに行ってきました。GW中でも野営地なら静かに過ごすことができます。野営デビューは成功するのか・・・

先日、富士の演習場に立ち寄って以来ずっと気になっていたので休日も入山鑑札を発行しているという事を確認してから恩賜林組合に行ってきました! 手続きとかその辺がどうなっているのかお伝えできればいいなぁ

今回は関東オフロードの聖地のひとつ、守谷河川敷にて手痛い洗礼を受けてきました。 ジムニーを買ったら一度は足を運びたくなる場所ですがソロで遊びに行くのは辞めておいた方が良いというお話です。

前回挑戦した林道は走破できなかった・・・今回こそという期待を込めて次の林道に向かってみる事にした。林道走破後はグルキャンに合流してアウトドアライフを満喫しよう!という話

新しく買ったジムニーに乗って初のアクアラインを渡り、そしてお気に入りの勝浦タンタンメン江ざわを食べてさらに房総半島の林道を探索しようという贅沢な一日を過ごしてきました。

ジムニーの納車が決まったので、雨だけど引き取りに行ってきました! 雨だけど、猿ヶ島にも行ってきましたwww

アルテッツァを手放してからの車難民・・・ やっと、欲しい車が見つかりました。今回は旧型ジムニーシエラ(JB43)をジムニー工房さんへ見に行ってきます。欲しいのはⅢ型です!