
ジムニーでのソロキャンプスタイルにヘネシーハンモックを取り入れてみた!【 JB43 ジムニー】
ジムニーでハンモック泊デビューしてきました。 ヘネシーハンモックのEXPLORERDELUXEをジムニーと連結して使用してみました。 これで、自分のキャンプスタイルの方向性が漠然と見えてきたような気がします。

ジムニーでハンモック泊デビューしてきました。 ヘネシーハンモックのEXPLORERDELUXEをジムニーと連結して使用してみました。 これで、自分のキャンプスタイルの方向性が漠然と見えてきたような気がします。

ジムニーシエラに乗って仲間の野営地に遊びに行ってきました。GW中でも野営地なら静かに過ごすことができます。野営デビューは成功するのか・・・

房総に新しくバイク神社が出来たと聞いたので、さっそくみんなで行ってみる事にしました。でも、私の本命は勝浦タンタンメンを食べる事だったりしますwww

新しく買ったジムニーに乗って初のアクアラインを渡り、そしてお気に入りの勝浦タンタンメン江ざわを食べてさらに房総半島の林道を探索しようという贅沢な一日を過ごしてきました。

2021年、オカタケシもキャンプ納めをしてきました! 奇しくも寒波が到来している中でのキャンプ納め! 果たしてオカタケシは無事に帰宅できるのか? 今回の為にグルグルファイヤー購入しました!

マキタのバッテリー式クーラーボックスを買ったので、キャンプに持って行って実力を試してみました!早く着きすぎたので勝浦タンタンメンの江ざわさんで食事をしてソロキャンプ堪能してきました。

特に何もない平和な一日でした

房総のお決まりツーリングコースを回ったのちに、房総グルメを堪能しました。 房総といえば、ばんやと勝浦タンタンメン。 両方を美味しくいただくツーリングです。

あ、どうも。 逆から読むと【シケた顔】になる 【オカタケシ】です。 バイクに乗ること、ソロでキャンプすることに家族の理解はあるのですが...

先日、長男と親子キャンプデビューしてきました! 撤収の時に雨に降られましたが、何とか満足して貰えたようです。 スクラマで楽しそうに薪割していたので、素質があるなと思っています。 親バカ?