
2020年、今年訪れた場所をまとめてみる。(インスタ映え、ツーリング)
激動の年となった2020年。 色々な事に気を使いながら、色々な所に行ってきました。 総集編です。
激動の年となった2020年。 色々な事に気を使いながら、色々な所に行ってきました。 総集編です。
最近、千葉へツーリングへ行く機会が多いです。 今回は、定番の燈籠坂太師の切通トンネル、日本寺、ばんやへ行ってきました。
夜明け前に目覚めたので、急いで身支度して超ショートツーリングしてきました。 今回はインスタ映えを狙って燈籠坂大師の切通トンネルに行ってきました。
古きを訪ね新しきを知る。過去に走っていた所を年齢を重ねてから再度走ることにより、何か新しい発見が無い物かと昔走っていた所を訪ねてみた。それもこれも、アレを食べてからノスタルジックな気分になってしまったせいかな。
7ヶ月振りの夜景ツーリング。妻とタンデムして品川埠頭まで行ってきました。 最近定番のレインボーブリッジの撮影スポットですね。 撮影の際には港湾関係者に迷惑を掛けない様にしてください。
コロナ禍の東京からこっそりと抜け出し、朝の湘南へ向かう1台のXR1200。 湘南の海から上がる朝日をめざして掛けぬ方が残念ながら朝日は拝むことはできなかった。 代わりにXR1200を待っていたものとは・・・
やっと早起きできたので、行ってきました朝活へ! 誰とも接触しない様に最大限に気を使いながらサクッと流すつもりが、朝活を満喫してきちゃいました。
走りに行った帰りにちょっと立ち寄らせていただきました。 アフターサービス万全のメガネナカジマさんを再度認識させていただきました。 まさかの対応の良さに感動しました!
雨の日のツーリングはあまり気が乗りませんが、納車記念ツーリングで納車された本人が走る気満々なので、予定通りオカタケシ推奨コースを走ってきました。 XR1200とIron883のツーショットをご覧ください。
今年も走り始めに行ってきました!今年は前々から行ってみたかった千葉フォルニアをメインにインスタ映えする写真を撮りに走りにいってきました。映えるかどうかは別として走ることに意義があるのです!